[投稿日] 2015年12月21日
システム障害に関するお詫び【南知多道路】
[投稿日] 2015年10月22日
2015.10.22
愛知県道路公社
システム障害に関するお詫び
南知多道路 美浜料金所のETCレーンを平成27年10月21日(水)19時00分頃から21時30分頃までに利用いただいた一部のお客様につきましては、料金データ送信に障害が生じ、ETC利用照会サービス、「ハイカ・前払」残高管理サービス及びETCマイレージサービスにご利用が反映されていない場合があります。
現在、データ反映作業を行なっており、作業が終了次第、会員用画面(ご利用明細)に反映される予定です。(ただし、非登録型ETC利用照会サービスは除きます。)
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
お問合わせ先:
≪愛知県道路公社≫
知多有料道路事務所 総務課
電話 0569-21-2721(平日 8:45~17:30)
業務課
電話 052-961-1621(平日 8:45~17:30)
南知多コスモス街道のご案内
[投稿日] 2015年10月19日
南知多道路「豊丘IC」より県道280号を右折すると、
その先約500mの道沿いに、200万本のコスモスが咲いています。
花の種類は、「センセーション」
赤、ピンク、白など大輪、一重咲きの人気品種です。
ぜひ、花に埋もれて香りを楽しみながら写真撮影をしてみては…
【見頃】10月中旬~11月上旬
詳しくは南知多町観光協会ホームページをご覧ください。
システム障害に関するお詫び【知多横断道路】
[投稿日] 2015年8月27日
2015.8.27
愛知県道路公社
システム障害に関するお詫び
知多横断道路 常滑料金所のETCレーンを平成27年8月26日(水)14時30分頃から16時30分頃にご利用いただいた一部のお客様につきまして、料金データ送信に障害が生じ、ETC利用照会サービス及びハイカ前払い残高管理サービスの会員用画面(利用明細)にご利用が反映されていない場合があります。
ETC利用照会サービスで表示されない走行の利用証明書をご希望のお客様は、お手数ではございますが、下記のお問合せ先までご連絡いただきますようお願いいたします。
また、ハイカ前払い残高管理サービスについては、現在データ反映作業を行っており、作業が終了次第、会員用画面(ご利用明細)に反映される予定です。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
お問合わせ先:
≪愛知県道路公社≫
業務課
電話 052-961-1621(平日 8:45~17:30)
知多有料道路事務所 総務課
電話 0569-21-2721(平日 8:45~17:30)
道路緊急ダイヤル「♯9910」の運用開始について
[投稿日] 2015年7月28日
平成27年7月22日
ご利用の皆様へ
愛知県道路公社
道路緊急ダイヤル「♯9910」の運用開始について
いつも「あいちの有料道路」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、愛知県道路公社が管理する「あいちの有料道路」では、この度、道路緊急ダイヤル「♯9910」の運用を開始しました。
落下物、事故、故障車、道路の穴ぼこ、路肩の崩壊などの道路損傷や路面の汚れなど、道路の異状 等を発見された際には、「♯9910」へ通報くださいますよう、お願いいたします。
(参考)
○音声ガイダンス
高速道路は「1」を、名古屋高速は「2」を、あいちの有料道路は「3」を、その他の道路は「4」 の番号を押してください。
○あいちの有料道路
知多半島道路、南知多道路、セントレアライン(知多横断道路・中部国際空港連絡道路)、衣浦トン ネル、猿投グリーンロード、衣浦豊田道路、名古屋瀬戸道路、小牧東インター有料道路、小坂井バイ パス、三ヶ根山スカイライン、鳳来寺山パークウェイ駐車場
知多半島道路スタンプラリー開催について
旧回数券(券面額に変更がない回数券を含む)のご利用は9月30日で終了させていただきました。
[投稿日] 2015年4月1日
消費税率の引上げに伴い、平成26年4月1日から回数券料金及び回数券の仕様を変更させて
いただきました。
平成26年3月までにご購入いただいた回数券(券面額に変更のない回数券も含みます。)の
ご利用は9月30日までとさせていただいております。
旧回数券をお持ちのお客様は、ご利用されている旧回数券の路線の料金事務所にて払戻しを
お願いいたします。→郵送による払戻しは行っておりません。
なお、平成27年3月31日まで払戻手数料は無料です。
回数券をご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げ
ます。
※券面額に変更がない回数券を払戻しいただく理由
今回の料金改定は、旧料金に108/105を乗じて端数処理をしましたことから、料金に
反映されなかった券種もございますが、路線内を統一したものとするため、全ての料金が
新しくなったという考え方で仕様を変更させていただきました。
システム障害に関するお詫び【中部国際空港連絡道路】
[投稿日] 2015年3月27日
知多半島道路スタンプラリー開催について
[投稿日] 2014年7月18日
平成26年7月18日
知多半島道路スタンプラリーの実施について(お知らせ)
知多半島道路の大府パーキングエリア及び阿久比パーキングエリアにおいて、7月19日(金)から「スタンプラリー」を実施します。
大府パーキングの「大府あかね」と阿久比パーキングの「阿久比ほたる」のスタンプを集めた先着3000名の方には記念品をお渡しします。
知多半島へのお出かけ際は、思い出のひとつとして、是非ご参加ください。
詳しくはスタンプラリー詳細をご覧ください。
→9月30日をもちまして終了いたしました。
多くのお客様にご参加いただきありがとうございました。
連絡先
愛知県道路公社 総務部 業務課(森本・江口)
電話 052-961-1621(代表)
常滑焼まつり ブース出展について
[投稿日] 2014年7月15日
愛知県道路公社 in 常滑焼まつり
愛知県道路公社は、平成26年8月23日(土)、24日(日)に開催される常滑焼まつりにおいてブースを出展します。
愛知県道路公社が管理する知多半島道路を始めとする有料道路のご利用への感謝を込めて「公社オリジナルエコバック」をプレゼントします。
また、常滑焼まつりでは「常滑焼」の大即売市を始め多くの楽しい企画が満載です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■ 開催日時 8/23(土)・8/24(日)
※公社ブースは両日とも9時から17時までの出展となります。
※その他のお祭りイベントについては、主催者にご確認ください。
■ 出展場所 「ボートレース常滑」会場3階
【お問い合わせ先】
愛知県道路公社 知多有料道路事務所(青山)
電話 0569-21-2721