ETC割引サービスについてのご案内
ETCマイレージサービス(06年9月1日開始及び07年4月1日開始)
- 割引内容
利用金額に応じてポイントを還元する割引制度です。貯まったポイントは100ポイントで
100円の還元額と交換でき、還元額は無料通行分に利用できます。
2006年(平成18年)9月1日より「基本ポイント」の付加を行っておりますが、2007年(平成19年)4月1日より「基本ポイント」に加え「月間ご利用加算ポイント」の付加を開始しました。 - 割引対象
ETCクレジットカードまたはETCパーソナルカードを使用して無線通行する車両。
なお、ETCマイレージサービス利用には事前に登録が必要です。 - 対象道路
知多半島道路、南知多道路、知多横断道路(セントレアライン)、中部国際空港連絡道路(セントレアライン)、猿投グリーンロード
ETCコーポレートカード割引(07年4月1日開始)
- 割引内容
月間ご利用額に応じた割引率を適用して、割引後の金額をご請求します。 - 割引対象
ETCコーポレートカードを使用して無線通行する車両。
割引を受けるための登録は不要です。 - 対象道路
知多半島道路、南知多道路、知多横断道路(セントレアライン)、中部国際空港連絡道路(セントレアライン)、猿投グリーンロード
ETC夜間・早朝割引(07年4月1日開始)
- 割引内容
夜間早朝時間帯(22時~翌日6時)に通行した場合に10%、20%の割引を行います。 - 割引対象
ETCクレジットカード、ETCパーソナルカードまたはETCコーポレートカードを使用して無線通行する車両。
割引を受けるための登録は不要です。 - 対象道路
知多半島道路、南知多道路、知多横断道路(セントレアライン)、中部国際空港連絡道路(セントレアライン)
「ハイカ・前払」残高管理サービス(旧名称:ETC前払い割引サービス)
- 割引内容
ETC前払割引サービスの残高やハイウェイカード残数のETC付け替えの残高額がご利用いただけるサービスです。
ETC前払割引サービスの前払金のお支払いと新規登録の受付は平成17年12月20日をもって終了しました。ハイウェイカードの付け替えは平成25年1月27日、ハイウェイカードの払戻しは平成28年3月31日をもって終了しました。 - 割引対象
ETCクレジットカードまたはETCパーソナルカードを使用して無線通行する車両。 - 対象道路
知多半島道路、南知多道路、知多横断道路(セントレアライン)、中部国際空港連絡道路(セントレアライン)、猿投グリーンロード、名古屋瀬戸道路
ETC障害者割引
- 割引内容
「身体障害者の方が自分で運転される場合」又は「重度の身体障害者若しくは重度の知的障害者の方が同乗し、障害者ご本人以外の方が運転する場合」に、事前に登録された自動車1台に対して、割引率50%以下の割り引きを実施するものです。 - 割引対象
ETCクレジットカードまたはETCパーソナルカードを使用して無線通行する車両。
事前に申請手続きが必要となります。 - 対象道路
知多半島道路、南知多道路、知多横断道路(セントレアライン)、中部国際空港連絡道路(セントレアライン)、猿投グリーンロード、名古屋瀬戸道路